ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月12日

燻製でロースハムに挑戦!④

いよいよオーラスですよ。
最終工程は殺菌です。
ここまで大切に育ててきて、最後の詰めを誤ると
”焼豚”になってしまいます。

ここもやはり波多江さんのを参考に。

で、ここで重要なアイテムを紹介。
ハムをつくるには65℃~70℃で20分間殺菌をしなくてはいけません(そうです)。
したがって、肉内部の温度を測る必要がでてきます。
そこで、私もコイツを購入いたしましたよ。
アマゾンのモノタロウさんとこが一番お値打ちでした。



燻製完了のお肉を
我が家の電気オーブン(デロンギ)のトレイにキッチンペーパーを敷いてのっけます。

燻製でロースハムに挑戦!④

そーして、例の温度計をブスッと差し込みます。
温度を100℃にセットして余熱なしでオーブンに投入です。

燻製でロースハムに挑戦!④

我が家のデロンギちゃんは約40分ほどで内部温度が65℃となりましたので
そこから20分ほど様子を見守ります。
20分経過しても70℃以上にはなりませんでした。
殺菌を終えたお姿↓
燻製でロースハムに挑戦!④
その後、すかさずボウルに氷水をはった中にお肉様をダイブ!!
急冷します。
ほどよく荒熱がとれたら
タコ糸とセロファンを取り除きます。

じゃじゃーん!!
立派なロースハムの完成です。クラッカー
燻製でロースハムに挑戦!④

さっそく、端っこをスライスしいただいてみると、
かなり塩っぱい!!テヘッ
やはり、塩抜きが短すぎたようです。

燻製でロースハムに挑戦!④

でも、酒飲みのアタシや酒飲み予備軍の娘たちにはすこぶる好評で、
どんどん食べてくれます。
カミサンは塩分摂り過ぎじゃーパンチ
と言いつつもちゃんと食べておりました。

また、試行錯誤しながら試していきたいと思います。




同じカテゴリー(燻製)の記事画像
燻製ベーコン
ロースハムづくり再開す!
スモーカーの洗浄は?
燻製でロースハムに挑戦!③
燻製でロースハムに挑戦!②
燻製でロースハムに挑戦!①
同じカテゴリー(燻製)の記事
 燻製ベーコン (2010-01-18 00:34)
 ロースハムづくり再開す! (2009-10-18 23:27)
 スモーカーの洗浄は? (2009-06-29 23:45)
 燻製でロースハムに挑戦!③ (2009-06-11 22:52)
 燻製でロースハムに挑戦!② (2009-06-10 23:43)
 燻製でロースハムに挑戦!① (2009-06-09 23:02)

この記事へのコメント
はじめまして~(*^_^*)

おいしそうな画像に引かれてやってまいりました^^

おうちでロースハムが出来ちゃうんですねー!!
本格的だし、安いハムじゃなくてしっかりお肉!って感じでしょうか・・・
い、いかん、おなかすいてきた
いただきます
(* ̄¬ ̄)o―∈
Posted by siori412 at 2009年06月13日 00:07
こんばんは!
ポイントさえはずさなければ意外と簡単に
おいしくて安全!無添加なロースハムが
できますよ。
siori412さんもぜひ挑戦してみてください!
Posted by siori412さん at 2009年06月13日 00:41
siori412さん

すみません!書き込み間違えました。
posted by 亮
となるはずのところにsiori412さんの名を入れてしまいました。
すみませ~ん。
Posted by 亮 at 2009年06月13日 00:45
こんにちは はじめまして

私も燻製が大好きで試行錯誤を繰り返しています。

我が家でも同じユニのスモーカーを愛用しており、満足しています。

美味しそうなロースハムの画像みていたら作りたくなってきたので、

今夜さっそく仕込みを行おうと思います。(笑)
Posted by クマパパ at 2009年06月22日 13:41
>クマパパさん
こんばんは。 はじめまして!
実は、燻製を始めたころ
クマパパさんのページによくおじゃましてました。
今後ともよろしくです。
ロースハムはどうでした?
Posted by at 2009年06月25日 23:41
こんばんは~

さっそく 仕事帰りに肉を買って帰って仕込みました。(笑)

普段私は仕上げに70度でボイルする方法だったのですが、

亮さんのオーブンの方法を試してみたいと思います。

出来上がりは、アップする予定なのでその際は覗きにきてください。
Posted by クマパパクマパパ at 2009年06月26日 02:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燻製でロースハムに挑戦!④
    コメント(6)