2010年08月08日
イスカノンスリップピロー
今回は、イスカノンスリップピローをレポ。

今回はREI のキャンプマット用にと2個購入。

イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー
私のはオリーブですが~。
袋にはとにかく、ギチギチに入っております。

国産メーカーってなぜこんなにも収納袋を最小限に小さくするの?
袋から出したお姿。当然しわしわ。

バルブを開けます。

完全には膨らまないです。
口でふーふー空気を入れます。で、やっとぱんぱんに。

でも、寝ている状態を考えて入れてください。
あまりパンパンでも頭が安定しませんので。
でも、結構寝やすかったです。
あ、そうそう修理用のパッチとのりが付属で入っておりました。
ここらへんが日本人の気配りを感じます。

しかし、片づけるときはやはり苦労しましたヨ。
袋がちいさくて。
でも、コールマンのハンギングドライネットほどではないけどね~。
今回はREI のキャンプマット用にと2個購入。

イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー
私のはオリーブですが~。
袋にはとにかく、ギチギチに入っております。
国産メーカーってなぜこんなにも収納袋を最小限に小さくするの?
袋から出したお姿。当然しわしわ。
バルブを開けます。
完全には膨らまないです。
口でふーふー空気を入れます。で、やっとぱんぱんに。
でも、寝ている状態を考えて入れてください。
あまりパンパンでも頭が安定しませんので。
でも、結構寝やすかったです。
あ、そうそう修理用のパッチとのりが付属で入っておりました。
ここらへんが日本人の気配りを感じます。
しかし、片づけるときはやはり苦労しましたヨ。
袋がちいさくて。
でも、コールマンのハンギングドライネットほどではないけどね~。
2010年06月12日
ハンモックを物色す
次回のロックフィールドに向け、
新アイテムを検討しています。
いとしろさんは林間サイトな模様ゆえ
ハンモックが設置可能らしい。
そこで、物色。
BYER AMAZONAS PARADISO DOUBLE HAMMOCK
$99.95
色はやっぱりテラコッタの方ですな。

BYER AMAZONAS BARBADOS HAMMOCK
$69.95
色はモカの1色のみ

ナチュラムではこれですか・・・。16800円。

BYER(バイヤー) アマゾナスハンモック ナチュラレサ
ここから記事をお書きください。
やはり
REIのパラディーソがよろしおすな~。
送料込みで$133ですね。
新アイテムを検討しています。
いとしろさんは林間サイトな模様ゆえ
ハンモックが設置可能らしい。
そこで、物色。
BYER AMAZONAS PARADISO DOUBLE HAMMOCK
$99.95
色はやっぱりテラコッタの方ですな。

BYER AMAZONAS BARBADOS HAMMOCK
$69.95
色はモカの1色のみ

ナチュラムではこれですか・・・。16800円。

BYER(バイヤー) アマゾナスハンモック ナチュラレサ
ここから記事をお書きください。
やはり
REIのパラディーソがよろしおすな~。
送料込みで$133ですね。
2010年05月29日
ツーリングテーブル
31日までスポオソがセールということで
先日カードを作った私としては
この15%OFFをどうにか
有効活用したいと思い、
これを買いました。

アルパイン ツーリングテーブル
アルパインと言えば、忘れもしません。
キャンプ道具一式を揃えたときに
アルパインのカトラリーセットを買いました。
しかし、箱をあけ商品を見ると
なにやらやたら「洗剤のような臭い」がプンプンして
作りも今ふたつ。思わず返品し少し差額を払って
コールマンに換えた思い出がありました。
しかし今回さすがにこの手のテーブルは
多少のことは大目に見ましょう。だって安いし。
で購入しました。
が、期待を裏切らないアルパインちゃん。

買って帰り
ま、今日のうちに確認しておきましょう。アルパインだけに・・・。
とオーピンしてみたら・・
およよ!(古っ)

アルミロールテーブルの端っこが
へこんでいるではあ~りませんか。
やはり「恐るべし、アルパイン。」
結局、再度スポオソへ行き、
良品と交換してもらいましてとさ。
めでたし、めでたし。
先日カードを作った私としては
この15%OFFをどうにか
有効活用したいと思い、
これを買いました。
アルパイン ツーリングテーブル
アルパインと言えば、忘れもしません。
キャンプ道具一式を揃えたときに
アルパインのカトラリーセットを買いました。
しかし、箱をあけ商品を見ると
なにやらやたら「洗剤のような臭い」がプンプンして
作りも今ふたつ。思わず返品し少し差額を払って
コールマンに換えた思い出がありました。
しかし今回さすがにこの手のテーブルは
多少のことは大目に見ましょう。だって安いし。
で購入しました。
が、期待を裏切らないアルパインちゃん。
買って帰り
ま、今日のうちに確認しておきましょう。アルパインだけに・・・。
とオーピンしてみたら・・
およよ!(古っ)
アルミロールテーブルの端っこが
へこんでいるではあ~りませんか。
やはり「恐るべし、アルパイン。」
結局、再度スポオソへ行き、
良品と交換してもらいましてとさ。
めでたし、めでたし。
2010年05月23日
アルミベンチ
かねてから検討していた
タープ内の荷物整理用の棚ですが
紆余曲折を経て、結局これになりました。

ハイランダーアルミキャンピングベンチ(3人用)

収納袋にコンパクトに入っております。
袋から出すと、

こうなってます。
組み立てますと冒頭の画像です。
生地が多少シワ+折れ目などがありましたが
テンションを加えた状態で置いておいたら
気にならなくなりました。
色もコールマンテントにピッタシの色合い。
これでタープ内の荷物も整理がつきそうです。
で、ついでに
これもポチりました。(送料節約)
30%ポイント還元ですから。

なんたって
1缶で246円がバックされるんですから
実質574円ってことですもんね。お得です。
まぁ送料分を考えるともう少し目減りしますが・・・。
それでもお得です!
こいつばかりは消耗品っすから安いときにまとめ買い
がいいですよね。

Hilander(ハイランダー) アルミキャンピングベンチ 3人用
作りもしっかりしているし、値段も申し分なし!!。
こんな値段で申し訳ないぐらいです本当に。
![Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g](http://www.naturum.co.jp/goods/003/269_t.jpg)
Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g
30%ポイント還元!!!。
タープ内の荷物整理用の棚ですが
紆余曲折を経て、結局これになりました。
ハイランダーアルミキャンピングベンチ(3人用)
収納袋にコンパクトに入っております。
袋から出すと、
こうなってます。
組み立てますと冒頭の画像です。
生地が多少シワ+折れ目などがありましたが
テンションを加えた状態で置いておいたら
気にならなくなりました。
色もコールマンテントにピッタシの色合い。
これでタープ内の荷物も整理がつきそうです。
で、ついでに
これもポチりました。(送料節約)
30%ポイント還元ですから。
なんたって
1缶で246円がバックされるんですから
実質574円ってことですもんね。お得です。
まぁ送料分を考えるともう少し目減りしますが・・・。
それでもお得です!
こいつばかりは消耗品っすから安いときにまとめ買い
がいいですよね。

Hilander(ハイランダー) アルミキャンピングベンチ 3人用
作りもしっかりしているし、値段も申し分なし!!。
こんな値段で申し訳ないぐらいです本当に。
![Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g](http://www.naturum.co.jp/goods/003/269_t.jpg)
Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料[Tタイプ]470g
30%ポイント還元!!!。
2010年05月15日
GIコット
荷物置きですが、
その後いろいろ考えまして
結局コイツになりそうです。

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
3980円と驚きの価格!。
人間が寝ると布が伸びたとか
返品を2回もしたとか
いろいろ品質的に??的な心配もありますが、
私の場合、荷物置きとしての使用なので
そこらへんは問題ないかと。
あわよくばゴロンと横にもなれる荷物置き。
ベンチにもなるし、たいへんよいかと。
実際に購入してからまた報告しますよ。
その後いろいろ考えまして
結局コイツになりそうです。

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
3980円と驚きの価格!。
人間が寝ると布が伸びたとか
返品を2回もしたとか
いろいろ品質的に??的な心配もありますが、
私の場合、荷物置きとしての使用なので
そこらへんは問題ないかと。
あわよくばゴロンと横にもなれる荷物置き。
ベンチにもなるし、たいへんよいかと。
実際に購入してからまた報告しますよ。
2010年05月09日
荷物置き
先日のうるぎで
今年のキャンプがスタートしまして、
昨年からの改善項目が
そのままであることがわかりました。
それは、「荷物の置き場がないこと」です。
こどもの服や寝るときの服などはテント内に
置きますが、
キッチンツールや食材
その他こまごまとしたものが
タープ内に整理整頓されていず
イスの上やテーブルの上、はたまた
地面に直置きとかで
これはドゲンカセントいかん!となりました。
でタープ内の荷物を整理する「棚」なるものを
いろいろ考えました。
スノピのキッチンテーブル・・・予算オーバー
各社のフォールディングテーブル・・・幅がありすぎで面積を取り過ぎる
そこで狙ったのが
ロゴスキッチンwithダストボックス

ロゴス(LOGOS) キッチンwithダストボックス
入荷待ちですな。
これは幅が48cmとコンパクトなので荷物置きとして使えば
テーブル下のスペースも使えるしGOODかな。
そして、次にヤフオクで探してみたら
コールマンのこんなのがお手頃でありました。

これよろしいんじゃ~ありません。
テーブル下に棚板もついてるし。
幅もお値段もちょうどいいし。
即決価格で7600円ぐらいだったかな。
右側のメッシュの下も有効に使えそうだし。
みなさんはタープ内の荷物整理は何をお使いでしょうか。
今年のキャンプがスタートしまして、
昨年からの改善項目が
そのままであることがわかりました。
それは、「荷物の置き場がないこと」です。
こどもの服や寝るときの服などはテント内に
置きますが、
キッチンツールや食材
その他こまごまとしたものが
タープ内に整理整頓されていず
イスの上やテーブルの上、はたまた
地面に直置きとかで
これはドゲンカセントいかん!となりました。
でタープ内の荷物を整理する「棚」なるものを
いろいろ考えました。
スノピのキッチンテーブル・・・予算オーバー
各社のフォールディングテーブル・・・幅がありすぎで面積を取り過ぎる
そこで狙ったのが
ロゴスキッチンwithダストボックス

ロゴス(LOGOS) キッチンwithダストボックス
入荷待ちですな。
これは幅が48cmとコンパクトなので荷物置きとして使えば
テーブル下のスペースも使えるしGOODかな。
そして、次にヤフオクで探してみたら
コールマンのこんなのがお手頃でありました。

これよろしいんじゃ~ありません。
テーブル下に棚板もついてるし。
幅もお値段もちょうどいいし。
即決価格で7600円ぐらいだったかな。
右側のメッシュの下も有効に使えそうだし。
みなさんはタープ内の荷物整理は何をお使いでしょうか。
2010年04月19日
キャンプケトル
ユニフレームの新製品
キャンプケトル

GWの今年初キャンプに投入すべく
ゲットしました。
ナチュラムではまさかの2カ月待ち!
ぶらっと立ち寄ったソポオソには
在庫が2個あったのでついつい衝動買い

しかし値段が4900円で、なんと17日、18日まで
5000円ごとに500円券がもらえるじゃ~あ~りませんか。
100円足らずでみすみす500円を逃す手はありません。
消耗品のノーススターのマントルを一緒に買って
無事に500円券もゲット!
さて、このキャンプケトル
オールステンレスなので焚き火での使用に
ぴったり。いままでは
コールマンのパーコレータを代用してましたが
これからはもうコイツでいきますよ。
しかも注ぎ口にフタがついているので灰やほこりが
入るのを防いでくれるスグレモノ。

実践投入がたのしむぃ~

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル
これが欲しかったんですよ。
キャンプケトル
GWの今年初キャンプに投入すべく
ゲットしました。
ナチュラムではまさかの2カ月待ち!

ぶらっと立ち寄ったソポオソには
在庫が2個あったのでついつい衝動買い

しかし値段が4900円で、なんと17日、18日まで
5000円ごとに500円券がもらえるじゃ~あ~りませんか。
100円足らずでみすみす500円を逃す手はありません。
消耗品のノーススターのマントルを一緒に買って
無事に500円券もゲット!

さて、このキャンプケトル
オールステンレスなので焚き火での使用に
ぴったり。いままでは
コールマンのパーコレータを代用してましたが
これからはもうコイツでいきますよ。
しかも注ぎ口にフタがついているので灰やほこりが
入るのを防いでくれるスグレモノ。
実践投入がたのしむぃ~


ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル
これが欲しかったんですよ。
2010年04月01日
ダンロップ・シュラフ
ナチュラムさんで最近
めちゃくちゃ激しい値動きなのが
このシュラフ。
ダンロップ ダウンシュラフ350

つい最近まで7000円ぐらいで売ってましたが、
今日見るとなんと
23,100円

ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・350
乱高下の激しい製品ですな。
常時ウォッチしてセールになったら購入!のパターンですな。
私も、愛用してますよ。
まあベテラン諸氏はダウンの質やら縫製が・・・とか
そりゃ高額のダウンと比較すればなにかと至らない点は
見えてくるかもしれませんが
軽くて、小さくスタッキングできて、温かくて
色もナチュラムさんの画像よりも落ち着いた感じで
私的には大満足です。ハイ

+6なので真冬にはつらいかもしれませんが
3シーズンならOKです。
ダウンの匂いもまったく気になりません。
お勧めです。
めちゃくちゃ激しい値動きなのが
このシュラフ。
ダンロップ ダウンシュラフ350

つい最近まで7000円ぐらいで売ってましたが、
今日見るとなんと
23,100円


ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・350
乱高下の激しい製品ですな。
常時ウォッチしてセールになったら購入!のパターンですな。
私も、愛用してますよ。
まあベテラン諸氏はダウンの質やら縫製が・・・とか
そりゃ高額のダウンと比較すればなにかと至らない点は
見えてくるかもしれませんが
軽くて、小さくスタッキングできて、温かくて
色もナチュラムさんの画像よりも落ち着いた感じで
私的には大満足です。ハイ

+6なので真冬にはつらいかもしれませんが
3シーズンならOKです。
ダウンの匂いもまったく気になりません。
お勧めです。
2010年02月09日
おいおい!
先日、コールマン値上げかょぉ!
に反応してかどうか、わかりませぬが
コイツがかなりのプライスダウンに!


Coleman(コールマン) ハンギングドライネット
現在、830円!!。昨今の乱高下はいったいなんなんだっ!
なななんと私が買った900円から
まさかまさかの830円!!!
単価が知れてるんで まぁ いいっすけど・・・。
しかし、ここへ来て
この激しい値動き!
ちょっと目が離せません。
ところで、GWのキャンプですが、
とりあえず「うるぎ」に1日だけ予約を入れました。
ええ、そうですとも。GWのさいご4日ですわ。
1泊2日。
ありえね~。
なんとか3日がキャンセル出ないかな~。
常時ウォッチ態勢です。
しかし、まだまだGWの予約戦線、始まっていない
ところがありますよね。
がんばりますっ!!
に反応してかどうか、わかりませぬが
コイツがかなりのプライスダウンに!

Coleman(コールマン) ハンギングドライネット
現在、830円!!。昨今の乱高下はいったいなんなんだっ!
なななんと私が買った900円から
まさかまさかの830円!!!

単価が知れてるんで まぁ いいっすけど・・・。

しかし、ここへ来て
この激しい値動き!
ちょっと目が離せません。
ところで、GWのキャンプですが、
とりあえず「うるぎ」に1日だけ予約を入れました。
ええ、そうですとも。GWのさいご4日ですわ。
1泊2日。
ありえね~。

なんとか3日がキャンセル出ないかな~。
常時ウォッチ態勢です。
しかし、まだまだGWの予約戦線、始まっていない
ところがありますよね。
がんばりますっ!!
タグ :ハンギングドライネットコールマン
2010年02月05日
コールマン値上げ?
ナチュラムのウイッシュリストに
入っているコールマン製品が
なんだか値上げ?
それとも値引き率が引き下げられた?
先月私が買った

Coleman(コールマン) ハンギングドライネット
確か900円で買ったのに、今では945円です。

こいつ、ひとたびバッグから出したが最後、
もとのこのような姿にはもどりません。
っていうか、本当に入っていたのかね~?
っていうくらいバッグが小さい!!!
また、

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
これもたしか11△△△円だったような。それが12758円ですわ。
コールマン製品の値引き率が9%もしくは10%OFFにおさえられる
ようになってしまったのでしょうか?
しかしドライネットだけでも900円で買ってよかった~
入っているコールマン製品が
なんだか値上げ?
それとも値引き率が引き下げられた?
先月私が買った

Coleman(コールマン) ハンギングドライネット
確か900円で買ったのに、今では945円です。
こいつ、ひとたびバッグから出したが最後、
もとのこのような姿にはもどりません。

っていうか、本当に入っていたのかね~?
っていうくらいバッグが小さい!!!
また、

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
これもたしか11△△△円だったような。それが12758円ですわ。
コールマン製品の値引き率が9%もしくは10%OFFにおさえられる
ようになってしまったのでしょうか?
しかしドライネットだけでも900円で買ってよかった~

2010年01月27日
鉈をポチる
先日、焚火の際、
薪が太すぎて着火しなかった
やはり斧か鉈が必要だと痛感。
で、検討に入っていました。
最初はハスクバーナの斧がカッコヨイので
90%ポチる寸前までいっていましたが、
鉈の方が刃長もありなにかと薪割りには
都合がいいのではないか?
また、雑木林などで枝打ちなどを考えたとき
斧より鉈の方がいいんではなかろうか?と
言うことで鉈に決めました。
スノピの味方屋さんのと迷いましたが
値段、両刃、などから
こちらにしました。


ZEST 土佐是寿刀作白紙鍛造角鉈
味方屋の鉈と比較するのはコクかもしれないが、
刃の部分はさほどきれいさはなかった。
値段とのかねあいなので見た目は差があって当然かもしれない。
要は使用感と耐久性が重要です。
180cmを購入しました。

名がこのように入っております。

柄と刃の固定部分です。

初心者には両刃が使いやすいそうなので
こちらを選択しました。
今度の休みに実際に薪割りをしてみたいと思います。
薪が太すぎて着火しなかった

やはり斧か鉈が必要だと痛感。
で、検討に入っていました。
最初はハスクバーナの斧がカッコヨイので
90%ポチる寸前までいっていましたが、
鉈の方が刃長もありなにかと薪割りには
都合がいいのではないか?
また、雑木林などで枝打ちなどを考えたとき
斧より鉈の方がいいんではなかろうか?と
言うことで鉈に決めました。
スノピの味方屋さんのと迷いましたが
値段、両刃、などから
こちらにしました。

ZEST 土佐是寿刀作白紙鍛造角鉈
味方屋の鉈と比較するのはコクかもしれないが、
刃の部分はさほどきれいさはなかった。
値段とのかねあいなので見た目は差があって当然かもしれない。
要は使用感と耐久性が重要です。
180cmを購入しました。
名がこのように入っております。
柄と刃の固定部分です。
初心者には両刃が使いやすいそうなので
こちらを選択しました。
今度の休みに実際に薪割りをしてみたいと思います。
2009年10月11日
2009年10月07日
ソリステお買い得!
最近、ペグがやたらと曲がってしまって
もう、残りがわずかになってきているんですよ。
コールマン270BCキャノピードームに付属のペグちゃんは
根性なしって言うか、硬い地面にめっぽう弱くって。
次々にひん曲がってしまいます。
で、新たなペグを物色。やはりコイツしかいない。
ソリステ!
アマゾンでお値打ち物件を発見です。
ソリステ30 6本セットが2079円。
2つポチってしまいましたよ。

もう、残りがわずかになってきているんですよ。
コールマン270BCキャノピードームに付属のペグちゃんは
根性なしって言うか、硬い地面にめっぽう弱くって。
次々にひん曲がってしまいます。
で、新たなペグを物色。やはりコイツしかいない。
ソリステ!
アマゾンでお値打ち物件を発見です。
ソリステ30 6本セットが2079円。

2つポチってしまいましたよ。
タグ :ペグソリッドステーク30