ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月27日

鉈をポチる

先日、焚火の際、
薪が太すぎて着火しなかったタラ~
やはり斧か鉈が必要だと痛感。

で、検討に入っていました。

最初はハスクバーナの斧がカッコヨイので
90%ポチる寸前までいっていましたが、

鉈の方が刃長もありなにかと薪割りには
都合がいいのではないか?
また、雑木林などで枝打ちなどを考えたとき
斧より鉈の方がいいんではなかろうか?と
言うことで鉈に決めました。

スノピの味方屋さんのと迷いましたが
値段、両刃、などから
こちらにしました。

鉈をポチる

ZEST 土佐是寿刀作白紙鍛造角鉈
ZEST 土佐是寿刀作白紙鍛造角鉈

味方屋の鉈と比較するのはコクかもしれないが、
刃の部分はさほどきれいさはなかった。
値段とのかねあいなので見た目は差があって当然かもしれない。
要は使用感と耐久性が重要です。
180cmを購入しました。



鉈をポチる
名がこのように入っております。

鉈をポチる
柄と刃の固定部分です。

鉈をポチる
初心者には両刃が使いやすいそうなので
こちらを選択しました。

今度の休みに実際に薪割りをしてみたいと思います。




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
イスカノンスリップピロー
ハンモックを物色す
ツーリングテーブル
アルミベンチ
荷物置き
キャンプケトル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 イスカノンスリップピロー (2010-08-08 17:37)
 ハンモックを物色す (2010-06-12 00:34)
 ツーリングテーブル (2010-05-29 18:56)
 アルミベンチ (2010-05-23 10:23)
 GIコット (2010-05-15 00:30)
 荷物置き (2010-05-09 00:58)

この記事へのコメント
こんばんわ
再び登場のムグちゃんです
鉈ですかぁ私も鉈と斧で悩んだ挙句ハスクバーナの手斧650g33cmのちっちゃいの安かったので買いましたぁ結構お気に入りです
昨年末から年越しキャンプをしまして、焚き火をしたくって薪を買ったんですが結構大きいのもあって鉈か斧が要るなぁと思い急遽ポチッってしまいました。
あっそうそう皮手袋は私も同じようなの買ったのですが薪くべるには役不足でしたよ、皮だけなんで熱かったです
Posted by ムグちゃん at 2010年01月28日 22:53
>ムグちゃん さん
こんばんは。
そうですか~ハスクをお持ちですか。
かっこいいですもんね~。
迷いましたが後ろ髪ひかれる思いで鉈にしました。
皮手はやはり役不足でしたか。
う~ぬ。
となるとやはりSPかユニかロッジあたりのになるのでしょうか。
キャンプ道具って結局は金額相応の機能のあるグッズに落ち着くものなんですね。
とりあえず、その熱さを経験してみることにします!
Posted by at 2010年01月30日 01:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉈をポチる
    コメント(2)