2009年12月26日
スーリーパシフィック200さらに値下げ
先日のスーリージェットバッグの
プライスダウンから、さらに
パシフィック200が35%OFFに!!
40900円となりましたよ。
私的には以前にも申しましたように
40000円の大台は切ってほしいんですよ。
もう一声!!!

THULE(スーリー) パシフィック200
がんばってほしい。
プライスダウンから、さらに
パシフィック200が35%OFFに!!
40900円となりましたよ。
私的には以前にも申しましたように
40000円の大台は切ってほしいんですよ。
もう一声!!!

THULE(スーリー) パシフィック200
がんばってほしい。
2009年12月25日
焚火用の薪
せっかく焚火台スターターセットを買ったので、
焚火をしたい!!
しかし、薪がない。
山へ行って切ってくるのもたいへんだし・・・。
で、いろいろ検索したところ、
ナチュさんとこは、

大倉ケミテック BBQ用 杉薪
値段てきにはよいのですがね、
画像だけではなにかと不安が。
まず何キロぐらいなのか?
それがわからないので比較しようがありません。
したがってパスです。
アマゾンさんは、
約20Kgと書いてあります。
薪づくりのベテランさんがつくっているようです。
結局、アマゾンさんとこでポチりまして、
ブツがきました。

20Kgとかなりの重さです。
いよいよ御開帳~!!

こんなかんじで、リンクバナーの画像のようにきれいには
並んでおりませんでしたな。
太さもかなり太いのも入っていました。
あとは、実際に燃やしてみてのインプレッションは
また後日。
焚火をしたい!!
しかし、薪がない。
山へ行って切ってくるのもたいへんだし・・・。
で、いろいろ検索したところ、
ナチュさんとこは、

大倉ケミテック BBQ用 杉薪
値段てきにはよいのですがね、
画像だけではなにかと不安が。
まず何キロぐらいなのか?
それがわからないので比較しようがありません。
したがってパスです。
アマゾンさんは、
約20Kgと書いてあります。
薪づくりのベテランさんがつくっているようです。
結局、アマゾンさんとこでポチりまして、
ブツがきました。

20Kgとかなりの重さです。
いよいよ御開帳~!!

こんなかんじで、リンクバナーの画像のようにきれいには
並んでおりませんでしたな。
太さもかなり太いのも入っていました。
あとは、実際に燃やしてみてのインプレッションは
また後日。
2009年12月14日
焚火台スターターキット
先日のヒマラヤアウトドア館(岐阜)
のかけこみセールで取り寄せた
ブツを取りに行ってきました。

焚火台スターターキットです。
一緒にこれも購入です。

グリルブリッジLです。
まだ箱から出しておりませんが、
末永く使っていこうと思っております。
のかけこみセールで取り寄せた
ブツを取りに行ってきました。

焚火台スターターキットです。
一緒にこれも購入です。

グリルブリッジLです。
まだ箱から出しておりませんが、
末永く使っていこうと思っております。
2009年12月10日
ヒマラヤセール
12月4日から8日まで、
岐阜のヒマラヤアウトドアで年に2回の
セールをやっておりました。

定価販売のスノピ・ユニフレなどをゲットする
絶好のチャンスなのです。
でも今回は夏のセールよりは値引き幅が小さくなりました。
景気のせいですかね・・・。
私は、最終日の閉店少し前にすべりこんで、
コイツをゲットいたしました。

スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
やっぱり最終的にはコレに行きつくということでしょうか。
ロゴスピラミッドグリルをヤ○オクで売っての購入です。
長く使います。
そして、コイツも。

スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルブリッジL
これがないとバリエーションが広がりません。
っていうか、絶対に必要ですよね。
この2つ、そうですアマゾンさんでお安く売っていらっしゃいますが、
計算するとヒマラヤさんの方がさらにお安くなるので
ヒマラヤでゲットです。
しかし、セール最終日(しかも火曜日の夜)ってことで現物はありませんでした。
1月8日までに入荷しない場合はキャンセルとなるそうです。
と気をもんでいたら今日(10日)に入荷の連絡がありまして一安心です。
さ~ていつとりに行こうかなっと。
岐阜のヒマラヤアウトドアで年に2回の
セールをやっておりました。

定価販売のスノピ・ユニフレなどをゲットする
絶好のチャンスなのです。
でも今回は夏のセールよりは値引き幅が小さくなりました。
景気のせいですかね・・・。
私は、最終日の閉店少し前にすべりこんで、
コイツをゲットいたしました。

スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
やっぱり最終的にはコレに行きつくということでしょうか。
ロゴスピラミッドグリルをヤ○オクで売っての購入です。
長く使います。
そして、コイツも。

スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルブリッジL
これがないとバリエーションが広がりません。
っていうか、絶対に必要ですよね。
この2つ、そうですアマゾンさんでお安く売っていらっしゃいますが、
計算するとヒマラヤさんの方がさらにお安くなるので
ヒマラヤでゲットです。
しかし、セール最終日(しかも火曜日の夜)ってことで現物はありませんでした。
1月8日までに入荷しない場合はキャンセルとなるそうです。
と気をもんでいたら今日(10日)に入荷の連絡がありまして一安心です。
さ~ていつとりに行こうかなっと。
2009年12月08日
スーリーがセール突入!!
ナチュラムのスーリージェットバッグが
セールに入った模様です。
通常30%割引が32~33%割引です。
たかが2~3%でも金額が金額なだけに
結構、大きいですよ。

THULE(スーリー) パシフィック200
33%割引です。

THULE(スーリー) アトランティス200
これは32%割引。

THULE(スーリー) アトランティス780
33%引きです。

THULE(スーリー) アトランティス900
これも33%引き。

THULE(スーリー) RANGER90
32%引きです。
ナチュラムさんは送料525円ですから、
ルーフボックスなんかの大物には
値引きにも等しいお得感がありますね。
セールに入った模様です。
通常30%割引が32~33%割引です。
たかが2~3%でも金額が金額なだけに
結構、大きいですよ。

THULE(スーリー) パシフィック200
33%割引です。

THULE(スーリー) アトランティス200
これは32%割引。

THULE(スーリー) アトランティス780
33%引きです。

THULE(スーリー) アトランティス900
これも33%引き。

THULE(スーリー) RANGER90
32%引きです。
ナチュラムさんは送料525円ですから、
ルーフボックスなんかの大物には
値引きにも等しいお得感がありますね。
2009年12月01日
新型インフルからの生還
実は、2週間前の水曜日に
妙にダルイので体温を測ったところ38.5度
ありまして、
医務の担当から「帰ってください!!」と言われました。
そして指示どおり自宅に帰り、かかりつけのクリニックを受診。
診断は血液検査をした結果「普通の風邪!。インフルエンザではないですね」でした。
5日間分の風邪薬をもらって帰り飲みはじめましたが、
木曜日、金曜日となかなか熱が下がってくれません。
欠勤しまして、土曜日の朝になんとか下がってきたため
娘の習い事など少々出歩きました。
その日の夜、再び熱が上がりました。
これはおかしいと、翌日曜日に救急外来のある大病院に行きました。
看護婦さんにいままでの経過を話したところ、
「インフルエンザの検査はしたんですか?」とたびたび聞かれました。
「いや血液検査でわかるからと言われ血液検査はしましたがそれによるとインフルエンザではないと言われました」
「検査はしていないということですね」と念を押されてしまいました。
鼻の穴に検査キットを突っ込んで検査です。
結果はインフルエンザA型:陽性!
「それって新型ですよね?」
「そうです。タミフルを5日分出しますんで飲みきってください」と言われ
半分ショックもあり、半分は原因がわかってホッともしたり。
しかし、その後がいけません。
タミフルは発熱後48時間以内に服用しないと効果のほどは不明らしい。
結局その週ず~~~っと37度台で推移しさらに1週間欠勤とあいなりました。
木曜日に再度受診しましたが、先生曰く
「タミフルの服用が遅かったので薬は効かないでしょう。あとは、自力で治すしかないので、食事と休息を十分とってください」
とほほ、結局週末には熱は下がり、月曜日から出社しましたが、やはり午後あたりからはダルサがでてきて夜自宅にもどると37度ぐらいの微熱がでていました。
なかなかスパッ
と完治してくれないんですね。インフルエンザのやつ。
しかしながら、初期対応が後手に回ってしまった今回のケースは反省せねばなりません。
風邪と診断が出ても翌日に「熱が下がらん!!!」と行けばもっと早くタミフルにありつけたでしょう。
しかし、あのクリニック血液検査で「インフルエンザかどうかがわかる」とぬかしておったが本当か???
鼻に麺棒突っ込むだけじゃないか!それをやらずに血液検査とははなはだあきれる。
それとも40代は新型シンフルにはかからんと思い込んでいたのか?
いずれにしてもかかりつけの病院を変えることになりそうです。
あ、キャンプネタは・・・
ヒマラヤアウトドアのセールはがきが来ましたので、ちょいと何か買って厄落としじゃーーー
妙にダルイので体温を測ったところ38.5度

医務の担当から「帰ってください!!」と言われました。
そして指示どおり自宅に帰り、かかりつけのクリニックを受診。
診断は血液検査をした結果「普通の風邪!。インフルエンザではないですね」でした。
5日間分の風邪薬をもらって帰り飲みはじめましたが、
木曜日、金曜日となかなか熱が下がってくれません。
欠勤しまして、土曜日の朝になんとか下がってきたため
娘の習い事など少々出歩きました。
その日の夜、再び熱が上がりました。
これはおかしいと、翌日曜日に救急外来のある大病院に行きました。
看護婦さんにいままでの経過を話したところ、
「インフルエンザの検査はしたんですか?」とたびたび聞かれました。
「いや血液検査でわかるからと言われ血液検査はしましたがそれによるとインフルエンザではないと言われました」
「検査はしていないということですね」と念を押されてしまいました。
鼻の穴に検査キットを突っ込んで検査です。
結果はインフルエンザA型:陽性!

「それって新型ですよね?」
「そうです。タミフルを5日分出しますんで飲みきってください」と言われ
半分ショックもあり、半分は原因がわかってホッともしたり。
しかし、その後がいけません。
タミフルは発熱後48時間以内に服用しないと効果のほどは不明らしい。
結局その週ず~~~っと37度台で推移しさらに1週間欠勤とあいなりました。
木曜日に再度受診しましたが、先生曰く
「タミフルの服用が遅かったので薬は効かないでしょう。あとは、自力で治すしかないので、食事と休息を十分とってください」
とほほ、結局週末には熱は下がり、月曜日から出社しましたが、やはり午後あたりからはダルサがでてきて夜自宅にもどると37度ぐらいの微熱がでていました。
なかなかスパッ

しかしながら、初期対応が後手に回ってしまった今回のケースは反省せねばなりません。
風邪と診断が出ても翌日に「熱が下がらん!!!」と行けばもっと早くタミフルにありつけたでしょう。
しかし、あのクリニック血液検査で「インフルエンザかどうかがわかる」とぬかしておったが本当か???
鼻に麺棒突っ込むだけじゃないか!それをやらずに血液検査とははなはだあきれる。
それとも40代は新型シンフルにはかからんと思い込んでいたのか?
いずれにしてもかかりつけの病院を変えることになりそうです。
あ、キャンプネタは・・・
ヒマラヤアウトドアのセールはがきが来ましたので、ちょいと何か買って厄落としじゃーーー
