2011年11月13日
キッチンテーブルその後

いやぁ~
なぜ色違いのブツが来たのか?
e-bay公認 セカイモンのページをよくよく見てみました。
すると、このような表記がありました。
Available in light grey color option
ライトグレーはオプションとなります?
どうりで、$51と他のサイト($69.99)よりお安かった。
しかし、どこを見ても「白」という表記はなかっただけに
釈然としませんな。
2011年11月10日
開帳!!
いざ、オープン!!!

ななんと色が” 白 ”
なんでこのようなことが・・・・・。お、恐るべしe-bay。
気を取り直して裏返してみると、なんとそこには・・・、

足がきれいに並んで入っておりました。
ってか、made in chinaの文字が。
ん~$51なら仕方なしかな。
では、組み立てます。

このとおりです。
なんと申し上げてよいのやら。
まさしく、ホームセンター自社ブランド的なテーブルそのもの!!!!!
ため息しかでませんわ。
テーブルの高さも実測72cmと商品データの30インチと違うし。
足の穴も1つしかあいていないし。(画像では4つあいておったゾ)
なぜこのような手違いが生じたのか?
分析結果はまた後日。

ななんと色が” 白 ”

なんでこのようなことが・・・・・。お、恐るべしe-bay。
気を取り直して裏返してみると、なんとそこには・・・、

足がきれいに並んで入っておりました。
ってか、made in chinaの文字が。
ん~$51なら仕方なしかな。
では、組み立てます。

このとおりです。

なんと申し上げてよいのやら。
まさしく、ホームセンター自社ブランド的なテーブルそのもの!!!!!

ため息しかでませんわ。
テーブルの高さも実測72cmと商品データの30インチと違うし。
足の穴も1つしかあいていないし。(画像では4つあいておったゾ)
なぜこのような手違いが生じたのか?
分析結果はまた後日。
2011年11月09日
キッチンテーブルが来た
さんざん待ったブツがやっと来ました。

結構スリムでコンパクト。
でも、よーく書かれてある文字を見ると、
color:white
の文字。
ええ???
ライトグレーのはずでは・・・。
こわごわ御開帳!!
今日はここまで。

結構スリムでコンパクト。
でも、よーく書かれてある文字を見ると、
color:white
の文字。
ええ???
ライトグレーのはずでは・・・。
こわごわ御開帳!!
今日はここまで。
タグ :キッチンテーブル
2011年11月07日
2011年10月17日
キッチンテーブル購入す
これまで、3種類のキッチンテーブルを
候補にあげてきましたが、
購入に踏み切りました!!

ebayからの購入でしたが、
日本でのebay公認のセカイモンがこの商品は対象外
でしたので、
他の代行業者に頼みました。
それによりますと、
この商品は複雑な入札方法らしく
頼んでよかったと思っています。
しかし、送料が思いの外高額で、
$51で即決価格の商品が
なんと、予想総額が14,000円ほどになり
・・・・・・・。
は~、こんなことならTent-Markの雀家Work Table HI 19,800円
にすればよかったな。
まぁ来てからモノを見て損したか得したかを判断しましょうか。
今後の成り行きは、このブログでアップしていきます。
候補にあげてきましたが、
購入に踏み切りました!!

ebayからの購入でしたが、
日本でのebay公認のセカイモンがこの商品は対象外
でしたので、
他の代行業者に頼みました。
それによりますと、
この商品は複雑な入札方法らしく
頼んでよかったと思っています。
しかし、送料が思いの外高額で、
$51で即決価格の商品が
なんと、予想総額が14,000円ほどになり
・・・・・・・。

は~、こんなことならTent-Markの雀家Work Table HI 19,800円
にすればよかったな。
まぁ来てからモノを見て損したか得したかを判断しましょうか。
今後の成り行きは、このブログでアップしていきます。
2011年10月12日
キッチンテーブル3
海外通販 キッチンテーブルを探せ 第3弾!
今回は、「Sunnflair Superlight Midi Kitchen」です。
Taunton Leisure という通販サイトにありました。
どうもイギリス?のようで・・。
£39.95(ポンド)です。
為替レート=121円だから 4833円ってところです。お安い!

シンプルでよさげですね。
でもちょっと耐久性がなさそうにも見えますが・・・。
よくあるホームセンターオリジナルブランド的な臭いが
プンプンしていますなぁ。
テーブルのデザイン的には好きですが、質感がね~。
サイズは、67×48×81(h)cmです。
UKから通販で購入できるのでしょうか。
今回は、「Sunnflair Superlight Midi Kitchen」です。
Taunton Leisure という通販サイトにありました。
どうもイギリス?のようで・・。
£39.95(ポンド)です。
為替レート=121円だから 4833円ってところです。お安い!

シンプルでよさげですね。
でもちょっと耐久性がなさそうにも見えますが・・・。
よくあるホームセンターオリジナルブランド的な臭いが
プンプンしていますなぁ。
テーブルのデザイン的には好きですが、質感がね~。
サイズは、67×48×81(h)cmです。
UKから通販で購入できるのでしょうか。
2011年10月05日
キッチンテーブル2
海外通販
キッチンテーブル 第2段!
RIO Adventure Grub Station です。

$76.53
amazonでの販売ですが、RIOは他の通販でも扱っていますね。
テーブルサイズは、91cm×60cm×84cm(h)です。
申し分ないサイズですね。
そして、テーブル表面は200℃の耐熱仕様です。
棚もついております。
円高メリット活かせばかなりお得かも。
前回のNew Lite 3ft との検討になりますね。
が、しかしカスタマーズレビューで
★1つ!!評価が。
箱が潰れて到着。テーブルトップもペラペラで薄い。
足も細くて、がっかり・・・。だとさ。
どうもこれは候補からはずすか・・・。
アメリカアマゾンって日本に送ってくれるんですかね?
キッチンテーブル 第2段!
RIO Adventure Grub Station です。

$76.53
amazonでの販売ですが、RIOは他の通販でも扱っていますね。
テーブルサイズは、91cm×60cm×84cm(h)です。
申し分ないサイズですね。
そして、テーブル表面は200℃の耐熱仕様です。
棚もついております。
円高メリット活かせばかなりお得かも。
前回のNew Lite 3ft との検討になりますね。
が、しかしカスタマーズレビューで
★1つ!!評価が。
箱が潰れて到着。テーブルトップもペラペラで薄い。
足も細くて、がっかり・・・。だとさ。
どうもこれは候補からはずすか・・・。
アメリカアマゾンって日本に送ってくれるんですかね?
2011年10月04日
キッチンテーブル
最近、キッチンテーブルを物色しておりまして、
日本のモノってバーナースタンド一体型が主流。
今、探しているのは、テーブルに棚がついているヤツ。
シンプルなヤツでできれば10000円まで。
国産品ではなかなか気にいったヤツがなくて・・・。
海外通販サイトで探しましたら、
よさげ
なヤツがいっぱい。

コイツなんざ、すげ~カッコいい。
http://www.ebay.com/itm/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=250893911422+&item=250893911422&lgeo=1&vectorid=229466
$69.99
サイズは76cm×60cm×76cm(h)
棚はないですが、天板は200℃以上の熱に耐えられます!
これから海外通販ものをいろいろ紹介していきます。
日本のモノってバーナースタンド一体型が主流。
今、探しているのは、テーブルに棚がついているヤツ。
シンプルなヤツでできれば10000円まで。
国産品ではなかなか気にいったヤツがなくて・・・。
海外通販サイトで探しましたら、
よさげ


コイツなんざ、すげ~カッコいい。
http://www.ebay.com/itm/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=250893911422+&item=250893911422&lgeo=1&vectorid=229466
$69.99
サイズは76cm×60cm×76cm(h)
棚はないですが、天板は200℃以上の熱に耐えられます!
これから海外通販ものをいろいろ紹介していきます。
2011年09月18日
2バーナースタンド
秋のキャンプに向け、さらなる荷物の軽量化をすすめております。
次なるターゲットは、キッチンテーブルです。
現在はコールマンのバーナースタンド一体型+ランタンポールなる
オールインワンタイプを使用しています。(4,5年前のモデル)
これ、便利なようで意外と不便。
① 収納サイズが結構大きいこと。
② 突然の雨の時、ひとりでの移動がたいへんなこと。
③ ランタンポールの役割が微妙なこと。(ランタンを点けると調理中に虫が集まり鍋に入る。雨天時は熱でキャノピーがやられるためランタンは点けられないなど)
で、2バーナーとテーブルを分離するプランに取り掛かりました。
そこで、バーナースタンドを探してましたところ、
HIMARAYA OUTDOOR にこんなのがありました。
ヴィジョンピークス:マルチハイスタンド 現在特価で1990円
サイズ:61.5*56*69(H)cmです。収納ケースが付いています。
バーナーを乗せるための2本のバーには、ラバーがついており、滑りにくく安定するようになっています。
実際にパワーハウスツーバーナーを乗せてみました。後方に配置したところ、前方にスペースができます。
竹集成材などを乗せると、ちょっとしたテーブルになり調理の作業性が向上したりします。
耐荷重は50Kgです。
他社では、これが同じスペックかと

Coleman(コールマン) ハイスタンドIII
4980円
しかし、コールマンは耐荷重が150Kgですと。そこらへんが値段の差か!?
キッチンテーブルは、いまのところコイツがものすご~く欲しいんです。
WORK-TABLE HI
しかし、結構いいお値段なので・・・。