ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月27日

いい水タンク!発見!

先日の伊那谷キャンプで、
持参した水タンク(鹿のマークのやつ)が
たためるタイプでして。
こいつは中の水が満タン状態の時は
シャキッ!アップと立っているのですが
水が減ってくると、ダラーダウンっと
してきて、最終的には台から落ちちゃうんです。(使えね~怒

そこでやっぱたためるタイプはダメとの結論で、
タンクタイプを探しました。

結論はこれです。↓
タンゲ化学工業さんから出ています「グリッパータンク12L」。




タンクを立てると、


このタンク、グリップが2つついているのでたいへん便利です。
また、コックもしっかりした作りで当然ながら水もれはありません!。
大きい方のふたに空気抜きのつまみ(中央のグリーン部)があり、それを回して流量をコントロールできます。
※満タン状態で、このつまみからも水もれもなし!(と書いてありました)



なにより私が信頼を寄せたのは、
① Made in Japan ということ。
② 食品衛生法・食品添加物規格基準に合格していること。(内容はわかりませんが)
③ 会社の取り組む姿勢が製品に表れていること。

残念ながらナチュラムでの取り扱いはないようです。

ちなみに、お値段は
バロー岐阜羽島店で、なんと驚きの798円でした!ビックリ

これは超おすすめです。

使用した後のレポはまた後日。  

Posted by 亮 at 10:10Comments(0)水タンク