ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月29日

アトランティス200

ついに来ましたよ。フフフ

スーリージェットバッグ「アトランティス200」が。



やっぱ、これにしてよかった~。

カッコいいもん。ハート



しかし、佐川さんが持ってきたときは

さすがにその大きさにクリビツビックリ



本体と一緒にバーやフット、取り付けキットなぞが入っておりましたわ。



箱から本体を出すのも一苦労。

やっとの思いでひっぱりだし、ふたを開けてみます。



いや~、これなら人間でも運べちゃいますな~。

で、今日1日からのキャンプに備えて早速

車に取り付けてみましたよ。

チビさんらは助手にもならず、カミさんは本日外出。

私ひとりでとりあえずフットとバーまでは装着完了しました。

その模様はまた後日。  


Posted by 亮 at 23:55Comments(0)ルーフボックス

2010年04月24日

抽選販売当たらん!

コールマンキッズエプロン



そうです、いま抽選販売でナチュラムで扱っている

商品なのですが

今日でカレコレ

2週間ぐらい挑戦していますが

当たりません。ムカッ



いつもこの絵です。

誠に腹立たしい!!!

クチコミ情報を見ると

欲しくもないのに

当たっちゃったので・・・

なんて。

頼みます。欲しい人だけ挑戦してよ。

コールマンカタログ見ても載っていないので

これって定番商品でもないし新商品でもないのね~。

しかし、なんでこんなに長~いこと

抽選やってんの?

普通2,3日で商品なくなるんじゃないの?

なんか遊ばれている感じ。

どうやったら当たるのでしょう。

秘訣おせーて。びっくり

  


Posted by 亮 at 01:14Comments(1)その他

2010年04月22日

アトランティス200に決定!!

いやぁ~
長かったルーフボックスの模索活動も
ついに終止符です。

スーリーアトランティス200に決めちゃいました。



本体(アトランティス200)
750フット
エアロバー869
kit1370
ワンキーシステム4シリンダー

以上5点で送料無料の75,400円でした。

ナチュラムさんでは必要パーツがすべてそろわず、断念。

いろいろ探し回りました。汗

これで、これからのキャンプ

荷台がいっぱいで後方確認不能

ではなくなると思うので

道具の積み込みで悩む必要がなくなりそうニコニコ

ちなみに金額的に最後まで

パシフィック200(アトランティスより13,000円ほどお安い)



と迷ったですが、最終的に
パシフィックはレフトオープンなので
キャンプ場によっては必ずしもテントと車の位置関係が
一定ではないし、レフトオープンだと
絶対に不便なときがあるな・・・。
(そんなん車を後ろ前反対にすれば解決じゃん。)
という声が聞こえてきますが、やっぱ
私的にはバックで駐車したい訳で。


ということでアトランティスになりましたとさ。
それはそうと、
GWまでにくるだろな。  


Posted by 亮 at 23:09Comments(0)ルーフボックス

2010年04月19日

キャンプケトル

ユニフレームの新製品

キャンプケトル



GWの今年初キャンプに投入すべく

ゲットしました。

ナチュラムではまさかの2カ月待ち!ガーン

ぶらっと立ち寄ったソポオソには

在庫が2個あったのでついつい衝動買いニコッ



しかし値段が4900円で、なんと17日、18日まで

5000円ごとに500円券がもらえるじゃ~あ~りませんか。

100円足らずでみすみす500円を逃す手はありません。

消耗品のノーススターのマントルを一緒に買って

無事に500円券もゲット!チョキ

さて、このキャンプケトル

オールステンレスなので焚き火での使用に

ぴったり。いままでは

コールマンのパーコレータを代用してましたが

これからはもうコイツでいきますよ。

しかも注ぎ口にフタがついているので灰やほこりが

入るのを防いでくれるスグレモノ。



実践投入がたのしむぃ~ハート

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル

これが欲しかったんですよ。  


Posted by 亮 at 22:45Comments(0)キャンプ道具

2010年04月13日

またまた当たった!

いや~、

4月初の記事が酒ネタって

恥ずかしいっす。恐縮ですっ。ガーン

またまた当たりました。

今度は焼酎です。

アサヒビールから出る「かのか」です。



芋焼酎「黒かのか」

そうです、モニターですので

責任もって飲ませていただき

きっちりお仕事はさせてもらいますよ。



PS:ゴールデンウィークですが、ホームページをたまたましつこく

チェックしていたら奇跡的にキャンセルが出ていて1,2日の2泊がとれましたよ。

当初は4日の1泊で予約を入れといたんですがね。いやはや、ねばってみるもんですね。チョキ

場所はこどもの日なので高規格で遊具が充実の「うるぎ」です。  


Posted by 亮 at 23:11Comments(0)その他

2010年04月01日

ダンロップ・シュラフ

ナチュラムさんで最近

めちゃくちゃ激しい値動きなのが

このシュラフ。

ダンロップ ダウンシュラフ350



つい最近まで7000円ぐらいで売ってましたが、

今日見るとなんと

23,100円ビックリ

ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・350
ダンロップ(DUNLOP) ダウンシュラフ・350

乱高下の激しい製品ですな。






常時ウォッチしてセールになったら購入!のパターンですな。

私も、愛用してますよ。

まあベテラン諸氏はダウンの質やら縫製が・・・とか

そりゃ高額のダウンと比較すればなにかと至らない点は

見えてくるかもしれませんが

軽くて、小さくスタッキングできて、温かくて

色もナチュラムさんの画像よりも落ち着いた感じで

私的には大満足です。ハイ



+6なので真冬にはつらいかもしれませんが

3シーズンならOKです。

ダウンの匂いもまったく気になりません。

お勧めです。  


Posted by 亮 at 18:12Comments(0)キャンプ道具