ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月11日

燻製でロースハムに挑戦!③

さ~て、いよいよロースハムづくりも
正念場に入ってきましたよ。
ほどよく乾燥したお肉を
燻製用のセロファンで包む工程です。

このセロファンですが、
ネット通販で探しても、ありません。
ましてや近隣のお店なんぞ置いてあるはずもなく・・・。
結局、
東急ハンズ
で購入するしかありませんでした。

困ったときの東急ハンズ!!(恐るべき品揃え)

さて、この工程は
”成形”といってもいいぐらいです。
とにかく横に長いロース肉をセロファンで包みながら
両手でむんずっ怒とつかんでまあるくするのです。

そーしてキャンディーのように両端をねじってタコ糸でしばります。

その後、肉全体にタコ糸をまいていきます。

こんな感じ↓
燻製でロースハムに挑戦!③

別角度では、
燻製でロースハムに挑戦!③

ちなみにタコ糸はジャスコで買ったのは細くて使いませんでした。
結局、東急ハンズで6号(直径1.0mm)のを買い足しました。
これでも少し細いかな?と感じました。

そして燻製に入ります。

さくらチップで5時間60℃~70℃で燻製します。

燻製でロースハムに挑戦!③
チップは300gぐらいを使いました。

そして、5時間後、スモーカーから出てきた
そのお姿がこちら↓
燻製でロースハムに挑戦!③

う~ん。ここまでくるとどう見ても立派なハムですね。ニコニコ

しか~し、まだまだ道のりは続きます。



同じカテゴリー(燻製)の記事画像
燻製ベーコン
ロースハムづくり再開す!
スモーカーの洗浄は?
燻製でロースハムに挑戦!④
燻製でロースハムに挑戦!②
燻製でロースハムに挑戦!①
同じカテゴリー(燻製)の記事
 燻製ベーコン (2010-01-18 00:34)
 ロースハムづくり再開す! (2009-10-18 23:27)
 スモーカーの洗浄は? (2009-06-29 23:45)
 燻製でロースハムに挑戦!④ (2009-06-12 22:32)
 燻製でロースハムに挑戦!② (2009-06-10 23:43)
 燻製でロースハムに挑戦!① (2009-06-09 23:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燻製でロースハムに挑戦!③
    コメント(0)