ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月05日

IGTにツーバーナーをビルトイン

長い冬眠から覚めまして、
その間せっせとIGT関係を買いこみました。
実は、
ユニセラTGのビルトインは皆々様のブログを
参考にさせていただき
冬眠中に完成!
いよいよツーバーナーをビルトイン開始です。
これまた皆々様方のを参考にさせていただいての
スタートでございます。
え~、まずは材料から
①L型のステー・・・4本
IGTにツーバーナーをビルトイン
クロムメッキの2mm厚、Φ6の穴あきで@328円也(結構お高いですっ)汗

②ステンレスパイプ(Φ19×600mm)
IGTにツーバーナーをビルトイン
@294円。加工性でアルミパイプも考えましたがコスト面でステンに軍配!

③打ち込みナット
IGTにツーバーナーをビルトイン
ステンパイプ売り場に一緒に置いてあったのでこれにしました。
ただ、ネジサイズがインチねじと判明し、ボルトは買いなおすはめに・・・。怒
@231円(2個セット)

④スポンジ
IGTにツーバーナーをビルトイン
ツーバーナーがのっかる部分にはこれをパイプに挿入し、滑り止め。
@210円。

とりあえず今日は冬眠明けということで
ここまでで勘弁してやってください。
加工については明日以降ということで。




同じカテゴリー(IGT)の記事画像
IGTにツーバーナーをビルトイン(その4)
IGTにツーバーナーをビルトイン3
竹集成材
IGTにツーバーナーをビルトイン2
IGT沼潜行開始!
同じカテゴリー(IGT)の記事
 IGTにツーバーナーをビルトイン(その4) (2009-02-17 00:09)
 IGTにツーバーナーをビルトイン3 (2009-02-16 00:02)
 竹集成材 (2009-02-11 23:46)
 IGTにツーバーナーをビルトイン2 (2009-02-05 23:31)
 IGT沼潜行開始! (2008-11-09 01:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGTにツーバーナーをビルトイン
    コメント(0)