2008年12月15日
たこピンの不具合
さっそく、岩鋳さんに電話しましたよ。

やっぱり製品には
塗装が施してあるそうで、
たとえ食べても
人体には無害だそうです。
で、でも1回使っただけで塗装がはがれるって
ど、どうなの?
どうも普通はあんまりはがれないそうで・・・。
丁重に対応していただき
交換していただくこととなりました。
まあ手間はかかりますが
送料はアマゾン負担ということで。
正直なところこの「たこピン」
少し太すぎて鉄板とたこ焼きのすきまに
入れるとたこ焼きの形がくずれるんで
イマイチ・・・。
市販の千枚通しの方がいいような。
今度はそっちでやってみるか。

やっぱり製品には
塗装が施してあるそうで、
たとえ食べても
人体には無害だそうです。
で、でも1回使っただけで塗装がはがれるって
ど、どうなの?
どうも普通はあんまりはがれないそうで・・・。
丁重に対応していただき
交換していただくこととなりました。

まあ手間はかかりますが
送料はアマゾン負担ということで。
正直なところこの「たこピン」
少し太すぎて鉄板とたこ焼きのすきまに
入れるとたこ焼きの形がくずれるんで
イマイチ・・・。
市販の千枚通しの方がいいような。
今度はそっちでやってみるか。
Posted by 亮 at 22:52│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。