ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月09日

燻製でロースハムに挑戦!①

最近、燻製を始めました。
手始めにベーコンを2度ほど作りました。

満を持して今回「ロースハム」に挑戦です。

こちらを参考にさせていただきました。
波多江さんのブログです。詳細に説明されていてほとんどそのまんまやったら
うまくいきました。私は各工程を印刷して見ながらやりましたよニコニコ

完成品です。

穴は肉用温度計を刺した跡です。

しかしながらベーコンづくりの2回は
うまくチップを燻すことができずにいました。
やはりガスバーナーが熱源だと火力の調節がむずかしく、
チップが炎上!!したりまったく煙がでなかったりしました。ガーン

スモーカーは↓を恐れ多くもこれを購入しました。
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングスモーカー FS-600
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングスモーカー FS-600

つくりがしっかりしていて初心者の私でも上手に燻製できました。





そこで熱源を電熱器にしたとたんビックリ
いとも簡単に煙がもくもく出てきましたよ。ふふふやっぱり道具は大事ですね。

さて、それでは、いきましょう~。
ロースハムの世界へ!

まずお肉。
なかなかスーパーではロースブロックは入手困難です。
今回は、女房のおかあさんが行きつけのお肉やさんで
たのんでもらいました。


鮮やかなピンク色で新鮮さが伺えます。
さ~、どうなりますやら?
(って最初の画像になるんだけどねニコニコ
とりあえず第1話はここまで。  


Posted by 亮 at 23:02Comments(0)燻製