ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月12日

ツーバーナー、コスト対決!

私が使用しているのは
コールマンパワーハウスLPツーバーナーで、
今のところ不満はないのですがね、

最近、ふと感じるんですわ。

ガスカートリッジ高くね?って。

調べてみましたよ。ってそんなエラそうなもんでもないんですが。

じゃじゃ~~ん!

このようになりました。

ツーバーナー、コスト対決!

本体ではコールマンがダントツの最安値、7759円!
第2位、ユニフレーム(その差約10,000円)
第3位、スノーピーク(その差約27,000円)

なんですが

ガスカートリッジに関してはと言うと(ガス100g当たり)
ユニフレームが最安値の92円!
第2位、スノーピーク:124円。
第3位、コールマン:なんと155円となりました。

う~む、本体とガス代を含めたランニングコストで比較が必要ですな。
キャンプに行く回数も検証が必要になってくるの~。
それは、次回!




同じカテゴリー(ツーバーナー)の記事画像
ツーバーナーベストチョイスな1台は!
同じカテゴリー(ツーバーナー)の記事
 ツーバーナーベストチョイスな1台は! (2009-10-14 23:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーバーナー、コスト対決!
    コメント(0)