2008年10月05日
一歩ずつ装備充実へ
しばらく、キャンプに行けず
家庭内では「この次は来年だね」などとささやかれ始めています。
ただ娘はいまだに「キャンプ行きたい!」と主張しており
私も今回せっせとキャンプ装備の充実に向けて
いろいろと購入いたしました。
まだ、あきらめていないぞーっ
さて、今回仕入れたものは と言いますと

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
従来は銀マットで寝ていたのですが、さすがにこの価格でエアーマットが手に入るならと購入しました。しかもテントサイズが□270なので2個購入です。サイズ的にぎりぎりでしょうがどうなるでしょうか?
さて次は

ユニフレーム(UNIFLAME) クーラーBOXスタンド
やはりクーラーボックスが地面に直置きでは出し入れに腰が疲れますしクーラーも汚れます。大きさも十分で、つくりもしっかりしていてこれは重宝しそうです。
まだまだいきまっせ~
今度はイスです。現在使っていますテーブルセットで、2回使って2回とも下の娘(1歳4か月)がイスから落っこちてしまい、こりゃちょっと考えないといけないなぁ。と言うことで我が家もローテーブルに変更するべくイスの調達からはじめました。いろいろ探していたところおとな用に小川キャンパルを考えましたが、なかなか入荷しないのと我が家のテント&タープとのコーディネートを考えるとこれになりました。

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
グリーンと迷いましたが、将来的にテント&タープが替ってもコーディネートがおかしくないのでこちらにしました。
子供用にはこっちです。

Coleman(コールマン) ミニキャプテンチェア
座面高が28cmというところとアームレストがあり子供たちが転倒しにくそう。また、ベージュという色目も落ち着いていて好きです。他の色目よりお安くなっておりそれも決め手でした。
今回、いろいろナチュラムさんで購入しましたが(初めて!!)対応がすばらしく早く、とっても満足です。
これらのレポートについては、また後日
家庭内では「この次は来年だね」などとささやかれ始めています。
ただ娘はいまだに「キャンプ行きたい!」と主張しており
私も今回せっせとキャンプ装備の充実に向けて
いろいろと購入いたしました。
まだ、あきらめていないぞーっ

さて、今回仕入れたものは と言いますと

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
従来は銀マットで寝ていたのですが、さすがにこの価格でエアーマットが手に入るならと購入しました。しかもテントサイズが□270なので2個購入です。サイズ的にぎりぎりでしょうがどうなるでしょうか?
さて次は

ユニフレーム(UNIFLAME) クーラーBOXスタンド
やはりクーラーボックスが地面に直置きでは出し入れに腰が疲れますしクーラーも汚れます。大きさも十分で、つくりもしっかりしていてこれは重宝しそうです。
まだまだいきまっせ~
今度はイスです。現在使っていますテーブルセットで、2回使って2回とも下の娘(1歳4か月)がイスから落っこちてしまい、こりゃちょっと考えないといけないなぁ。と言うことで我が家もローテーブルに変更するべくイスの調達からはじめました。いろいろ探していたところおとな用に小川キャンパルを考えましたが、なかなか入荷しないのと我が家のテント&タープとのコーディネートを考えるとこれになりました。

Coleman(コールマン) コンフォートキャンバスチェア
グリーンと迷いましたが、将来的にテント&タープが替ってもコーディネートがおかしくないのでこちらにしました。
子供用にはこっちです。

Coleman(コールマン) ミニキャプテンチェア
座面高が28cmというところとアームレストがあり子供たちが転倒しにくそう。また、ベージュという色目も落ち着いていて好きです。他の色目よりお安くなっておりそれも決め手でした。
今回、いろいろナチュラムさんで購入しましたが(初めて!!)対応がすばらしく早く、とっても満足です。
これらのレポートについては、また後日

Posted by 亮 at 17:31│Comments(0)
│キャンプ用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。